ダイエット記事まとめ!【ダイエット初心者のバイブル!?】

こんにちは!ライフスタイルモデル・パーソナルトレーナーのプロテイン魚住です!
今日は、まとめブログを作っていきたいと思います!
まとめブログとは、今まで投稿してきたブログをまとめたブログのことで、
僕の場合は、このブログからリンクされたブログを見ていくと、どのようにダイエットすればいいのかわかるようになっていきます!
ダイエット始めたての人や、ジムに行っても何をすれば良いのかわからない人には、活用していただけると嬉しいですね!
では、どんどんまとめていきます!
ダイエットに必要な食事の考え方!【基礎から応用編まで!】
ダイエットの基本になるのは、このブログでも
- ダイエットには有酸素運動?筋トレ?【疑問にお答えします!】
- 自分が食べているものを理解しよう!【ダイエットの基礎”マクロ栄養素”とは?】
- どのプロテインがいいの?【サプリメントの選び方を紹介!】
- GI値とは?【ダイエットの大敵”インスリン”を制する】
- 外食ばっかりでもダイエットはできる!?【外食の際のダイエットメニュー選び】
- オートミールって何?【ダイエット初心者にオススメの食べ方紹介!】
この順番で読み進めていくと、ダイエットについて概ねの知識は理解できるようになります。
まずは、ダイエットの仕組みと基礎を学んでもらい(1)、最重要であるマクロ栄養素について学びます(2)。
ここまでしっかり読むことができれば、食事についての知識はかなりついていると言えます。
そのあとは、サプリメントの選び方ですね。
あくまでサプリメントは栄養補助のためのものですが、使い方次第では体づくりにはすごく便利です。
そして、応用編としてGI値を覚えれば、ほど食事法に関しては、ダイエットに必要な知識はあると言っても過言ではないでしょう!
ここまでの理論を知った上で、継続したり、実践するのが難しいのです。
僕と一緒にやりたいと思ってくださる方は、ぜひ、ご連絡ください!
〈プロテイン魚住へのパーソナルトレーニングのご依頼はこちら!〉
ダイエットに最適なトレーニング!【痩せるだけではなく、美しくなろう!】
続いては、トレーニング編。
ここでは、痩せるだけではなく、美しくなることを目的に、トレーニングしていきましょう!
- ダイエットには有酸素運動?筋トレ?【疑問にお答えします!】
- トレーニング初心者必見!【トレーニングメニューはどうやって決める?】
- カッコいい体になるためのトレーニング!【カッコいい体になるために鍛えるべき部位とは?】
- 自宅でも筋トレはできる!?【ジムトレ・自宅トレ、どっちがいい?】
まずは、ダイエットの基礎を改めて、ダイエットには有酸素運動が良いのか、それとも筋トレが良いのか、そこを理解してもらいます(1)。
続いて、トレーニングメニューの決め方です(2)。
自分でメニューを決めるのは本当に難しくて、ジムに行っても、最初はあっちこっちのマシンを触ってみるところからのスタートだと思います。
僕の記事である程度の枠組みを決めてもらってからジムに行くことをオススメします。
そして、僕のパーソナルトレーニングは痩せるだけではなくて、美しく、かっこいい体を目指していくことが目的です。そのためには美しく、かっこよく見えるような部位を重点的にトレーニングすることも大切です(3)。
最後に、ジムに行くのにハードルを感じているあなた。
筋トレはしてみたいけど、ジムに行くほどではないというあなたは、最後の記事(4)を読んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
このまとめ記事は、僕の記事が増えていくと同時に、内容も進化していきます。
ダイエット初心者に必要な知識を追加していって、最終的には、ダイエット初心者のバイブル的なものになればなと思っています。
コンテンツを充実させて、皆さんにお届けできれば幸いです!
以上!プロテイン魚住でした!
いつも読んでくれてありがとう!!!